三日坊主克服術|自信がつく『続く仕組み』の作り方

ダイエット、資格勉強、家計簿、日記、筋トレ、ウォーキング、英会話・・・忙しくて続かない!やる時間がない!三日坊主を繰り返す続けられない自分がどんどん情けなくなって、正直『自信』がなくなってきた。そんなあなたでも大丈夫。三日坊主カウンセラーヤグナがまったり続けるコツを伝授します。

ブログが続かない人の適正な更新頻度を考える

f:id:yaguna:20161109161533j:plain

ブログを続けるのは大変

ブログを毎日更新し続けるのは結構大変です。私が良く読みに行っていたブログ主さんも今は一切更新していないというところもたくさんあります。

でも、ずっと続けていることも確かです。ブログを続けている人と続かない人を比較するとそれなりに原因があることが見えてきました。

ブログが続かない人の適正な更新頻度を考えてみます。

ブログを毎日更新し続けるのは大変 

私はこのはてなブログではサイトとして使う予定なので、そもそも毎日更新するつもりはありませんが、他にもブログをやっていて毎日更新する大変さはよくわかっています*1

最初はね、気合が乗っているから続くんですよ。でも、時間が立つにつれて毎日更新が辛くなっていって・・・

1日空くようになって、2日そして1ヵ月と更新しない頻度がどんどん増えていく。実際に総務省の調べ(2008年)では、全ブログのうち約12%しか稼働していないそうです。10年前のデータですから、今ではもっと増えていることでしょう。

日本国内で稼働ブログは12%!8億記事が読まれていない

 

ブログが続かない3つの原因

ブログが続かなくなる原因を3つにまとめてみました。

f:id:yaguna:20170126162453j:plain

①閲覧者が少ない

ブログを作る時、誰にも見られなくていいやと思う人はほとんどいないでしょう。誰かに閲覧に来てもらって、反応をもらって(または広告をクリックしてもらって収入に)と考えているはずです。

でも、私を含めた多くの方が経験すると思うのですが・・・

マジで誰も来ない!!

有名芸能人は2,3行書けば名前だけで閲覧に来てくれますが、名もなき一般人はそうはいきません。

誰にも気付いてもらえない自分のちっぽけさに苛まれて、段々なんのために書いているのかわからなくなりやめてしまう。

②負担が大きすぎる

ブログを書く労力は読んでいる人が思っているよりも結構なものです。

書いている人はわかってくれると思います。見やすくするために軽く編集をするのさえ億劫だし、カテゴリーやら画像やらつけるともう・・・日記との大きな違いはここです。

負担が大きい割に、誰も読んでくれないとなれば続かないのも仕方ないですね。

③書くネタがない

ブログ記事を書くネタがない。。。

ブログをある程度書き続けると必ずぶち当たる問題です。特に最初にブログのテーマを絞ってしまうと尚更ネタを探すのに苦労してしまいます。

1日の中でネタを探す時間まで作らなければならなくなり負担は増えるばかり・・・これではなんのためにやっているかわかりません。

 

ブログを続けるためのコツ

まずはブログを書く目的をしっかり決めてしまうことです。そして、ある程度の人に見てもらうための手を打ちます。まずはそこまでがセットです。

詳しく見ていきましょう

ブログを書く目的は?

新しい人脈作り、1人じゃ日記が続かないため、好きなこと発信の場、ついでにお小遣い稼ぎ♪、お客さんとのコミュニケーションの場として

なんでもいいですが、ある程度しっかり自分がなんのためにブログを書くか目的を持っておきましょう。

もちろんやってみて違うスタイルに変更するなら、それでも構いません。基本的に自分の心が「キツイ」と悲鳴を上げていたら目的を見直すべきでしょう。

OKEIKOさんの記事に書いてありますが、結局は自分が辛いと感じないスタイルを確立していくのが長く続けるコツです。

www.okeiko-simplelife.com

ブログを見てもらうための策

どんな目的でブログを運営するにせよ、基本的には誰かに見てもらわなきゃ続けるモチベーションが保てません。

閲覧者を確保するための方法は以下の3つに集約できます。ほとんど仕事と似たようなものです。

 

営業・・・仕事でも大事な営業。他のブロガーの閲覧者になることです。

マーケティング・・・勝手に見に来る仕組み。SEO・広告を出す・知名度を利用する。

コンテンツの質・・・商品が悪いと定着しません。ブログの商品は記事の質です。

 

仕事みたいで嫌だという意見もありそうですが、もしどれも考えないでなぁなぁにやるならブログなんかやめた方がいいです。どうせ続かないのが目に見えてます。

ブログは曖昧になりやすいです。なんとなく続けたいならマーケティング・コンテンツの質は期待できないので、営業してある程度の閲覧者を確保することをおすすめします。

カミキタケルさんのこの記事は、ブロガーの悩みがとてもうまくまとめられています。

oredatte.hatenablog.com

 

ブログが続かない人の更新頻度

さて、ここまではブログのそもそも論をお話ししてきました。

ここで本題の更新頻度のお話しをしていきたいのですが、結局一言に尽きます!

自分のペースに合った更新頻度で良い

毎日続けなきゃダメ的なことを書いてる人もいます。それは、人を集める方法の「マーケティング」に重きを置く人の意見です。

毎日書き続ければ3ヵ月で約100記事の大台に乗る。そうするとSEO的に価値が上がるということです。まぁこれは一理あるので、SEOを気にする人は頑張れるなら3ヵ月は頑張ってみるといい。

でも、そもそも検索流入を考えないなら全くの無意味です。

 

結局、1日1記事を3ヵ月続けるよりは、1週間2記事を5年続けた方が記事数は後者の方が圧倒的に多くなります。

書くネタがないのに無理やり書くよりは、「これ書きたい!」という記事の方が読者も見たいでしょうしね。

無理して辞めてしまうよりは、細く長く続ける方が読者も安心してみてられるものです。自分が嫌々書くようになったらブログはおしまいですね。ゆきにーさんのおっしゃる通りです。

www.ituki-yu2.net

 

ブログを続けるということ

f:id:yaguna:20170126162728j:plain

ブログを続ける方向性は3つだけだと思っています。

1つは、自分のやりたいことを書いて他人に興味を持たせること=俺についてこいスタイル。自分自身の意見や書き回しが尖っていて面白いのが条件。

2つは、他人のブログを閲覧してお返しに見に来てもらう=つまらないものですがスタイル。なんとなく続けるならこれだと思います。

3つは、ガッチガチにマーケティングを敷いてメリット提供を狙う=ガチビジネススタイル。商品の紹介などに特化してしまうのもあり。

 

なんとなく続けて、あわよくば収益も・・・これは本当に続きません。あわよくばと思った時点で期待してしまうからです。

もし続けることを狙うなら、自分のペースで更新を続けつつ他の人のブログにコメントやブックマークなどをして見に来てもらうのが確実だと思います。

 

*1:+_+